Life Explorer

Explore love, life and purpose...

自己開示

f:id:enformation:20211222191950j:plain
よくHSP関連で話題に上るのは「HSP(HSS型含む)であることを友人・家族に話すか」という事だが、これは個人の自由なので自分で決定した方が良い。と、これではここでend of the storyになってしまうので、もう少し掘り下げていこうと思う。

 

私の決断

私は「話さない」一択である。理由は「話して失敗したから」だ。幼馴染に話したところ、「へー」で終わったから。まあ、「へぇ」ですよね。それ以外は無いと思う。でもこの時の私は「こっちは清水の舞台から飛び降りる覚悟で話したのに、『へぇ』かよ!」っとなった。でもここで疑問に思った。

 

「じゃあ、私は何て返してほしかったのだろうか?」

 

この答えは未だに分からない。まあぶっちゃけたのも一度だけだったし、その後誰にも話していないので『正解』に出会ったことはない。でも今思うに私はたぶん「聞いて欲しかった」のだと思う。「え、それって何?どういう事がストレスになるの?」と自己開示を広げて欲しかったのかもしれない。そして「HSS型HSPな私」を、開示する前の私ではなくようやく辿り着いた「本当の私」を知って欲しかったんだと思う。まあ、これも試した事がないので分からないけど。


今後も自己開示はしていかないと思う。現在フリーエンジョイ真っ只中な私だが、こんな私が良いと言ってくれる男性に出会った時には私の「トリセツ」として開示するかもしれない。それまでは友人にも話さないと決めている。

 

話さないと決めたのなら


じゃあどうするか。これは以前書いたようにこちらの対応を変えるだけだ。もしも友人と遊ぶ際に疲れた時はすぐ退散、音がうるさいところでは「ごめん、場所変えて良い?」と聞く、友人と遊ぶ時間を短くする、会うなら1対1で…などを徹底している。最近はコロナの影響もあるがなるべくグループで会うのも避けるようにしている。


「でも、そのままの自分を受け入れてくれない人って友達と言わなくない?」という人もいるかもしれない。それはその人の感性として良いと思う。だけど、友人の全てを受け入れてる人間なんてこの世にどれぐらいいるのだろう。「友達」だからと言って全てを相手に開示している人はそうそういないのではないか。もちろん皆その人の「部分」を受け入れるのか「全体」を受け入れるのかはその人次第でいいと思っている。人との付き合い方なんて千差万別、「その人なりのもの」を作れば良いのではないか。

私は友人に会う事によって知らなかったことを吸収したり、その人の人生について聞いたり、共通の趣味について話したりしたい。だから友人と会い続ける。ただ、自分を守ることも大事なので、自分の意思もはっきり伝える努力もしている。

 

開示のための提案

ここまで書いてきてどう纏めれば良いか少々迷っている。『開示』これは傷つきやすいHSPにはハードルも高く、清水の舞台から飛び降りる気持ちもあるだろう。では、どうすればいいか。これは正解が一つだとは思わないが、下記のようなことができるのではないか。

  • 少しずつ小出しにする。
  • 自己開示した時にどういう反応が欲しいか考えてみる。
  • 相手にどうしたらうまく伝わるか考えてみる。
  • 相手の反応が自分と違った時にどう捉えれば良いか考えてみる。
  • 伝え方を考える(口頭なのか手紙orメールなのか…)   など

私は貴方が伝えた相手があなたにとって心地の良い反応を示してくれる事を祈っている。だってその人に自分の深いところを共有したいと思うほどその人の事が好きだと思うから。好きな人には皆受け入れて欲しいと願うだろうから。